この度の豪雨で被災された方々には、心より御見舞申し上げます。

豪雨が続き、その後はどうなるのかと思われる程の猛暑が続き、

そして、予測できない台風と、異常気象に驚かされる事ばかりですね。

 

  あしび園では、プール遊びを始めています。

前年度まで使っていたプールが傷んできたため、

今年からリニューアルしました。

   プール全景

 プールも少し大きくなり、高さも深くなりました。

お母さんが一緒に入ってもらっても、少しだけ余裕があります。

すべり台も、プールの中に入っても大丈夫になりました。

すべりだい

  水の量は少なめですが、冷たい水の心地よさに、子どもたちの

喜びの声が響きわたっています。

 すべり台は、短いけれどスピード感もあり、少々怖い子もいますが

子どもたちの大好きな遊びのひとつです。

何といっても、滑った所にはお母さんが居てくれて、

ユラユラしてくれるのです。

ゆらゆら

待つのが苦手な子も、やりたいからこそ順番を待っていますよ!

  宝物さがし、きらきら光るビーズを探します。

宝さがし ワニ

ワニになって、手にいっぱいビーズを持ちながら探す子どもたちの目は、

本当にいいものさがしの目ですね!

お母さんも一緒になって「あったね~」と共感の声かけで、

さらに嬉しさ倍増です。

宝さがし あった!

 あしび園のプールは、そうは言っても狭いですので、

3グループそれぞれに分かれて入ります。

プール遊びと併行して、2階でのサーキット遊びもあります。

サーキット

ちょっとハードですが、体をしっかり動かしたり、

お母さんとの楽しい時間を過ごしています。

バイキンマンジャンプや、坂道の所からオオカミが出てくる遊びが

盛り上がっていますよ。