毎日、暑い日が続きますが、あしび園の子どもたちは暑さに負けず、元気いっぱい!!
6月は水・泥んこ遊びを思いっきり楽しみました🎵
あしび園でやっている遊びの一部を紹介しますね!!
『水の入れ替え遊び』
水の感覚が楽しく、パチャパチャと跳ねる水しぶきやコップなどの容器を使って入れ替え遊びを楽しんでいます🌟
遊び始めると黙々と遊ぶ子も多いため、お家の方は水だけではなく一緒に遊ぶ人を意識していけるようにと、手を差し出してみたり、音を付けて見たり・・と、もっと楽しくなるために働きかけを工夫していますよ。好きなことを一緒に楽しんでくれる人がいることが安心感にもつながっています🎵
『的当て』
職員の持つ的をめがけて水鉄砲やコップを使って水をかけることを楽しんでいます🌸
子どもたちが水をかけると的についた泥が落ちたり、職員が「うわ~」と面白おかしく反応したりすることが楽しくて、「もう一回」と繰り返しの遊びにつながっています!!子どもの気持ちがつながっていくように「こっちだよ~」と水くみ場でお家の方が誘いかけもしています🌟
『島づくり』
砂場を掘って島を作り、周りに水をためることを楽しんでいます💓
遊びのイメージや目的が持てるようになってくると「〇〇を作ろう!」と意見を出し合い、みんなで島づくりが始まりました。それぞれのイメージを繋げていけるように大人が仲介役となりながら遊びを広げていきます。
子どもたちだけで作るのではなく、お家の方も一緒になって島づくり🎵みんなで力を合わせて大作が出来ました!!水を流して島の周りに水が溜まったら、島からジャンプ大会も始まりまりましたよ🌟
「水、どろんこ遊び」と言っても手の加え方ひとつで色々な遊びに変化していきます。それが醍醐味でもあり、楽しさでもありますね!!
汚れることや濡れることが苦手な子もいますが、少しずつ、焦らず・・どんな遊び方なら楽しめるかな❓と考えながら親子で一緒に遊んでいます。まだまだ始まったばかりの水、泥んこ遊びです。これからどんな遊び方に広がっていくのか楽しみですね💓
🌸あしび日和🌸
『おしゃべり会』
あしび園では、『おしゃべり会』といって、職員と保護者とで日々の活動の振り返りや、困り感・悩み・生活面でしんどいことなどを出し合って、みんなで共有し考えあっています。
6月は、“生活の中でイライラすることはありますか”というテーマで話をしています。「イライラしっぱなし」「ありすぎて何から言ったらいいか分からない」等々…おとなと子どもの気持ちがぶつかり合い、行動面では「どうして?」「もーなんで??」と思うことが多いという人が大半。大変な中でも、こうやっている、自分の好きな事でイライラを発散するなど、すぐには解決には至らないことの方が多いのですが、みんなで笑いも交えながら話しています。
今、沢山思いを出し合っているので、これから「どうやったらいいかなぁ」と話し合う所です。でも、まずは自分の思いを吐き出す、言える所があることが大切ですよね。その後、どうしたらいいのか、子どもの思いはどうなのかなど、ゆっくり考えあっていきたいと思っています。(園長)