ひかり園について

「ことばがなかなか増えない」「落ち着きがない」「過敏さやこだわりがある」「お友だちと上手く関われない」「集団に入りにくい」など発達支援を必要としてる子どもたちが通う就学前の療育施設です。

新着情報

採用試験について

PDFダウンロード(143 KB)

第20回ひかり園講演会のご案内

9月も下旬を迎え、ようやく秋らしい気配が感じられるようになってきました。見上げる空は高くなり、盛夏を飾った入道雲やわた雲が、うろこ雲やいわし雲、すじ雲にバトンタッチし始めています。過ごしやすい季節になると、なんとなく気持 […]

社会福祉法人こぶしの村福祉会見学会のご案内について

PDFダウンロード(319 KB)

はじめまして。新ひかり園です。

20年目のひかり園がここから始まります。エフピコアリーナの広~い敷地のお隣に引っ越してきました。教室の窓はとっても大きくて、バスやエフピコアリーナの遊具がよ~く見えます。古くて使いづらかったおトイレも、こんなに可愛らしく […]

ありがとう、さようなら、ひかり園

今日、19年間お世話になったひかり園とお別れをしました。思い出がいっぱい詰まった教室も、園庭も、からっぽになりました。こんなに広かったんですね…朝の会、ふれあい遊び、おえかき、リズム、クッキング、シャボン玉、ぬたくり、泥 […]

駄菓子屋さんへ

「先生、ちょっといいですか~?」またまた職員が、カメラを片手に、うれしそうにプレゼンにやってきました。今日は、年長の「なかよし☆チーム」のようです。駄菓子屋さんに行ってきたとのこと。今日は、違うクラスのお友だちと手をつな […]

ブログ

こども達の生活

THE☆水あそび

先週後半は、暑い日が続きました。年長さんの午後の遊びは、乗り物?ブランコ?水遊び?好きな遊びに向かいます。砂場では、こんなあそびが仕組まれました。大きな砂山の上に、太鼓梯子から樋をつなげてかけて、子どもたちが水を流します […]

一覧はこちら
行事

11月の誕生日会

今日から12月。今年も残すところ、あと一ヶ月となりました。先日、11月生まれのお友だちの誕生日会がありました。今年度になって、8回目のお誕生日会です。主役は3人。恒例のインタビュー。うれしいけれど、ちょっと照れくさい、そ […]

一覧はこちら
地域交流

「秋のひろば」へのご招待

恒例の「秋のひろば」への招待状が、お隣の光小学校の一年生から届きました。これも、ひかり園にとっては、年長児さんだけの特別な行事の一つになっています。手をつないでお隣の小学校へ。小学校の体育館には、一年生のお兄さん、お姉さ […]

一覧はこちら
年間行事予定
保育所等訪問支援事業
外来相談・外来教室