外来相談

ことばが遅い、落ち着きがない、集団生活になじめないなど、子育てをしている中での不安や悩みなどがある方は、ご相談下さい。子どもさんの生活の様子をうかがうとともに、発達検査を実施します。また、それらを踏まえて、子どもさんの発達の状況を確かめ、具体的な取り組みについて一緒に考えていきます。

◎対 象 就学前の子どもさんとその保護者
◎実施日 月~金曜日(応相談) 13:00~15:00
第1・第3土曜日 13:00~15:00

外来教室

ことばの育ちや発達に不安がある、落ち着きがない、こだわりがある、集団生活になじめない、友だちと遊べないなど、子育ての中で不安を感じたり悩んだりしておられる親子が一緒に楽しく活動する場です。

親子で楽しい時間を共有し、「楽しいね!」と共感することの中で、人と関わることの楽しさを感じられればと思います。

親子遊びの後には、懇談時間を設けています。保護者の方が、活動を通しての思いを伝えたり、日頃の子育てにおける不安や悩みを出し合ったりする場です。子どもの視点に立って考えたり、子育てのヒントを得られたりする機会になればと思います。

さくらんぼ教室★3歳児さんの教室です。

◎対象児 3歳児 (*未就園児は、月2回の利用となります。)
◎開催日 第1・第3木曜日 9:30~11:45

<さくらんぼ教室の流れ>

9:30受付・自由遊び
10:00おあつまり
設定療育
11:00自由遊び(保護者の方は懇談をします。)
11:30お帰りの会
11:45終了

みかん教室★4歳児さんの教室です。

◎対象児 4歳児 
◎開催日 第2・第4木曜日 13:30~15:45

りんご教室★5歳児さんの教室です。

◎対象児 5歳児 
◎開催日 第1・第3木曜日 13:30~15:45

<みかん教室・りんご教室の流れ>

13:30受付・自由遊び
14:00おあつまり
設定療育
15:00おやつ・自由遊び(保護者の方は懇談します。)
15:30お帰りの会
15:45終了