• 総合新着
  • 法人について
  • アクセス
  • 事業所紹介
    • 児童家庭支援センターこぶし
    • 相談支援事業所くさぶえ
    • 相談支援事業所ひかり
    • 児童発達支援事業あしび園
    • 児童発達支援事業ひまり園
    • 児童発達支援センター草笛学園
    • 児童発達支援センターひかり園
    • 児童養護施設こぶしヶ丘学園
  • お問い合わせ
  • 採用情報
  • ボランティア
寄付のお願い
  • HOME
  • ひかり園ブログ
  • こいのぼり

こいのぼり

2019.04.23
135VIEWS

4月もはや下旬を迎えました。

まもなく、連休。そして、その終盤には「こどもの日」が控えています。

「こどもの日」と言えば、男の子の節句ですね。

「こどもの日」なのに、「どうして、男の子だけなの?」なんて、小さい頃は思っていました(^^;)

「ひなまつり」という女の子の節句もありますけれど、どうして祝日じゃないの?と、やっぱり思っていました…(^^;)

ひな祭りにお雛様を飾るのと同様に、こどもの日(端午の節句)には、こいのぼりや兜などを飾ります。

とはいえ、ここ数年で、めっきりこいのぼりを見かけなくなりました。みなさんのおうちはどうでしょうか?

ひかり園は、毎年、こいのぼりの季節には、ぬたくり遊びで大きなこいのぼりの壁面をつくったり、個々にこいのぼりをつくったりします。

今日は、くまぐみの子どもたちが、ガーゼタンポを使って、こいのぼりを製作しました。

ピンクと水色と黄色という鮮やかな絵の具を使って、ポンポンしたり、ぬりぬりしたり。

IMG_2336

こちらも、ポンポンだったり、ぬりぬりだったり。

それぞれに、思い思いの色をこいのぼりに塗っていきます。

どの顔も、なかなか真剣かつ神妙です。

IMG_2338 IMG_2334

色鮮やかなこいのぼりが完成しました!

どのこいのぼりも素敵な色合いですね(^_-)-☆

IMG_2357

高く泳げよこいのぼり♪

ひかり園ブログ
  • しゃぼん玉飛んだ!
  • 水遊び、解禁!?

  • HOME
  • お問い合わせ
  • 採用情報
  • 採用見学会
  • 新着情報
    • 総合新着
    • 児童家庭支援センターこぶし新着情報
    • 相談支援事業所くさぶえ新着情報
    • 相談支援事業所ひかり新着情報
    • あしび園新着情報
    • ひまり園新着情報
    • 草笛学園新着情報
    • ひかり園新着情報
    • こぶしヶ丘学園新着情報
  • 法人について
    • ご寄付のご案内
    • ボランティアについて
  • アクセス
  • 事業所紹介
    • 児童家庭支援センターこぶし
    • 相談支援事業所くさぶえ
    • 相談支援事業所ひかり
    • あしび園
    • ひまり園
    • 草笛学園
    • ひかり園
    • こぶしヶ丘学園

社会福祉法⼈ こぶしの村福祉会

〒720-0805 
広島県福福山市加茂町下加茂899
TEL:084-972-5811

プライバシーポリシー

© 2023 福山市 社会福祉法人 こぶしの村福祉会.

  • 総合新着
  • 法人について
  • アクセス
  • 事業所紹介
    • 児童家庭支援センターこぶし
    • 相談支援事業所くさぶえ
    • 相談支援事業所ひかり
    • 児童発達支援事業あしび園
    • 児童発達支援事業ひまり園
    • 児童発達支援センター草笛学園
    • 児童発達支援センターひかり園
    • 児童養護施設こぶしヶ丘学園
  • お問い合わせ
  • 採用情報
  • ボランティア