• 総合新着
  • 法人について
  • アクセス
  • 事業所紹介
    • 児童家庭支援センターこぶし
    • 相談支援事業所くさぶえ
    • 相談支援事業所ひかり
    • 児童発達支援事業あしび園
    • 児童発達支援事業ひまり園
    • 児童発達支援センター草笛学園
    • 児童発達支援センターひかり園
    • 児童養護施設こぶしヶ丘学園
  • お問い合わせ
  • 採用情報
  • ボランティア
寄付のお願い
  • HOME
  • ひかり園ブログ
  • 年長太鼓2021

年長太鼓2021

2021.10.12
258VIEWS

ぶっつけ本番の年長太鼓。

運動会最後の種目です(他の競技については、先日のリハーサルの様子をご覧ください)。

年長さんだけの特別な取組みとして、開園当初から受け継がれています。

今年度も、9月の半ばから練習を始めましたが、今年は、運動会が1週間早まったので、午後の遊びをほとんどせずに、毎日の練習を頑張りぬきました。

「ヤーッ!!」という元気のよい掛け声と力強い構えで始まりました。

両手打ちに片手打ち、大きく弧を描くようにして高々と手を挙げたり、その手をゆらゆら揺らしたり、カラーボックスの周りをグルグル回ったり。

リズムを聞きながら、先生の動きに目を凝らしながら、様々な動きを自分のものにしていく子どもたち。

真剣で、誇らしげで、楽しそうで。

きっと、会場にいた皆さんも、その姿に心を掴まれたことでしょう。

たくさんのお客様が見守る中で、最後のポーズが力強く決まりました!

太鼓の音に合わせて退場する子どもたち。

誇らしげで(ちょっと照れくさそうで)、うれしそうで、ちょっとほっとしたというような表情です。

やりきった!という思いが伝わってきますね。

頑張りましたね、年長さん!

かっこよかったですよ、おにいさん、おねえさん!

これを持ちまして、運動会のすべての種目が終わりました。

本日は、最後まで、温かいまなざしで見守って下さり、会場いっぱいの手拍子や拍手をいただき、ありがとうございました。

とてもあたたかい空気に包まれた、楽しい、優しい運動会になりました。

そして、子どもたちの「育つ力」にたくさんの勇気と希望をもらいました。

子どもたちに、支えて下さったご家族のみなさまに、心から感謝いたします。

ありがとうございました(*^^*)

ひかり園ブログ
  • ひかり園運動会2021
  • 僕らの出番?!

  • HOME
  • お問い合わせ
  • 採用情報
  • 採用見学会
  • 新着情報
    • 総合新着
    • 児童家庭支援センターこぶし新着情報
    • 相談支援事業所くさぶえ新着情報
    • 相談支援事業所ひかり新着情報
    • あしび園新着情報
    • ひまり園新着情報
    • 草笛学園新着情報
    • ひかり園新着情報
    • こぶしヶ丘学園新着情報
  • 法人について
    • ご寄付のご案内
    • ボランティアについて
  • アクセス
  • 事業所紹介
    • 児童家庭支援センターこぶし
    • 相談支援事業所くさぶえ
    • 相談支援事業所ひかり
    • あしび園
    • ひまり園
    • 草笛学園
    • ひかり園
    • こぶしヶ丘学園

社会福祉法⼈ こぶしの村福祉会

〒720-0805 
広島県福福山市加茂町下加茂899
TEL:084-972-5811

プライバシーポリシー

© 2023 福山市 社会福祉法人 こぶしの村福祉会.

  • 総合新着
  • 法人について
  • アクセス
  • 事業所紹介
    • 児童家庭支援センターこぶし
    • 相談支援事業所くさぶえ
    • 相談支援事業所ひかり
    • 児童発達支援事業あしび園
    • 児童発達支援事業ひまり園
    • 児童発達支援センター草笛学園
    • 児童発達支援センターひかり園
    • 児童養護施設こぶしヶ丘学園
  • お問い合わせ
  • 採用情報
  • ボランティア