• 総合新着
  • 法人について
  • アクセス
  • 事業所紹介
    • 児童家庭支援センターこぶし
    • 相談支援事業所くさぶえ
    • 相談支援事業所ひかり
    • 児童発達支援事業あしび園
    • 児童発達支援事業ひまり園
    • 児童発達支援センター草笛学園
    • 児童発達支援センターひかり園
    • 児童養護施設こぶしヶ丘学園
  • お問い合わせ
  • 採用情報
  • ボランティア
寄付のお願い
  • HOME
  • 草笛学園ブログ
  • カレーづくり

カレーづくり

2018.07.22
134VIEWS

先週、年長さんたちは、お泊り会に向けて、カレー作りをしました。

朝から、「エプロンを持ってきたよ」という子もいれば、あたかもそう言っているかのように、見せてくれる子もいて、特別なことだなぁと感じているようでした。

cimg1375%e2%91%a0

集会室で、カレー作りをしますが、お野菜の皮をむき、切って、きれいに?水洗い。

お鍋に入れて、炒めて、ゆでて、カレールウを入れて、出来上がりです。

cimg1355%e2%91%a0cimg1372%e2%91%a0 cimg1377%e2%91%a0cimg1367%e2%91%a0

それぞれに、やりたいなぁと思うところで、子どもたちの出番を用意します。

今は、しなくても、『なんだろうなぁ』と見つめるだけでもクッキングへの参加です。

『やってみたいなぁ』と思うだけでも、クッキングです。

『食べて、おいしかったなぁ』と感じることも大事なクッキングです。

手順を分かることも予行演習ですが、その気になるための大事な導入も予行演習の意義です。

お泊り会に向けての導入が、本番の子どもたちの姿を変えていきます。

 

草笛学園ブログ
  • 水しぶきが舞い上がる!
  • 子どもの‟ステキ”をみつける

  • HOME
  • お問い合わせ
  • 採用情報
  • 採用見学会
  • 新着情報
    • 総合新着
    • 児童家庭支援センターこぶし新着情報
    • 相談支援事業所くさぶえ新着情報
    • 相談支援事業所ひかり新着情報
    • あしび園新着情報
    • ひまり園新着情報
    • 草笛学園新着情報
    • ひかり園新着情報
    • こぶしヶ丘学園新着情報
  • 法人について
    • ご寄付のご案内
    • ボランティアについて
  • アクセス
  • 事業所紹介
    • 児童家庭支援センターこぶし
    • 相談支援事業所くさぶえ
    • 相談支援事業所ひかり
    • あしび園
    • ひまり園
    • 草笛学園
    • ひかり園
    • こぶしヶ丘学園

社会福祉法⼈ こぶしの村福祉会

〒720-0805 
広島県福福山市加茂町下加茂899
TEL:084-972-5811

プライバシーポリシー

© 2023 福山市 社会福祉法人 こぶしの村福祉会.

  • 総合新着
  • 法人について
  • アクセス
  • 事業所紹介
    • 児童家庭支援センターこぶし
    • 相談支援事業所くさぶえ
    • 相談支援事業所ひかり
    • 児童発達支援事業あしび園
    • 児童発達支援事業ひまり園
    • 児童発達支援センター草笛学園
    • 児童発達支援センターひかり園
    • 児童養護施設こぶしヶ丘学園
  • お問い合わせ
  • 採用情報
  • ボランティア