• 総合新着
  • 法人について
  • アクセス
  • 事業所紹介
    • 児童家庭支援センターこぶし
    • 相談支援事業所くさぶえ
    • 相談支援事業所ひかり
    • 児童発達支援事業あしび園
    • 児童発達支援事業ひまり園
    • 児童発達支援センター草笛学園
    • 児童発達支援センターひかり園
    • 児童養護施設こぶしヶ丘学園
  • お問い合わせ
  • 採用情報
  • ボランティア
寄付のお願い
  • HOME
  • ひかり園ブログ
  • チャレンジタイム!

チャレンジタイム!

2018.08.23
264VIEWS

チャレンジしているのは、中学生だけではありません。

夏のプールもあと少し・・・というところに来ましたが、ひかり園の子どもたちのチャレンジも日々続いています。

プールには、2クラスずつで入っていますが、前後に5分程度の時差を設けています。

わずかな時間ですが、その中で、ゆったりと過ごしたり、クラス独自の取り組みをしたりしています。

きりんぐみのチャレンジタイム。

くまぐみが、一足先に上がった後の時間です。

一人ずつ、できるようになったことの中でチャレンジします。

みんなの前で披露することにも大きな意味があります。

緊張感もあるけれど、誇らしさや喜びも得られます。

子どもたちの泳ぎのレベルによって、課題や目標はそれぞれですが、ここから先は、壁から壁に泳げるようになってきている子どもたちのチャレンジです。

名前を呼ばれた順に挑戦します。

手も足も、すっと伸びて、かっこいいですね(^_-)

P1170235 P1170236

お次は、息を大きく吸い込んで、力強く壁をキック!!

こちらも、なかなかです。

こうすれば(息をいっぱい吸い込めば)大丈夫!というのを子どもなりにつかんでいるということです。

お次の子は、ゴーグルのつけ具合を確かめて?!

P1170237 P1170238

いざっ!!

なんと!バタ足をしていますよ。

これを見守る他の子どもたち。

「ボクモ」「ワタシモ」と、憧れの気持ちを蓄える、大事な大事な時間です。

P1170240 P1170241

さて、お次は?

紺色のキャップの子。

そろそろかな?ギリギリまで、練習とイメージトレーニングに余念はありません。

そんな様子を見届けて、先生が、「そろそろいい?」と一声。

心を決めて、エイッ!

オオッ!練習の成果アリ!ですね。

P1170242 P1170243

さあ、本日の「おおとり」です。

オレンジのキャップ。

「最後ハ ボクカ・・・」うれしいような、照れくさいような、そしてちょっと、不安なような・・・

でもやはり、自分で心を決めて、エイッと壁を力強く蹴りました。

両手はぴったりと重なりあっています。

バタ足もしています。

さすが!

おおとりにふさわしい、チャレンジでしたね(^_-)

P1170244 P1170245

来週は、プール参観ウィークです。

どうぞ、楽しみにお越しください(*^^*)

ひかり園ブログ
  • チャレンジウィーク
  • 8月のお誕生日会

  • HOME
  • お問い合わせ
  • 採用情報
  • 採用見学会
  • 新着情報
    • 総合新着
    • 児童家庭支援センターこぶし新着情報
    • 相談支援事業所くさぶえ新着情報
    • 相談支援事業所ひかり新着情報
    • あしび園新着情報
    • ひまり園新着情報
    • 草笛学園新着情報
    • ひかり園新着情報
    • こぶしヶ丘学園新着情報
  • 法人について
    • ご寄付のご案内
    • ボランティアについて
  • アクセス
  • 事業所紹介
    • 児童家庭支援センターこぶし
    • 相談支援事業所くさぶえ
    • 相談支援事業所ひかり
    • あしび園
    • ひまり園
    • 草笛学園
    • ひかり園
    • こぶしヶ丘学園

社会福祉法⼈ こぶしの村福祉会

〒720-0805 
広島県福福山市加茂町下加茂899
TEL:084-972-5811

プライバシーポリシー

© 2023 福山市 社会福祉法人 こぶしの村福祉会.

  • 総合新着
  • 法人について
  • アクセス
  • 事業所紹介
    • 児童家庭支援センターこぶし
    • 相談支援事業所くさぶえ
    • 相談支援事業所ひかり
    • 児童発達支援事業あしび園
    • 児童発達支援事業ひまり園
    • 児童発達支援センター草笛学園
    • 児童発達支援センターひかり園
    • 児童養護施設こぶしヶ丘学園
  • お問い合わせ
  • 採用情報
  • ボランティア