7月30日、31日は年長さんのお泊り会です。昨年度は、コロナの影響で中止となったのですが、今年度は、新しい生活様式のもと、感染対策に配慮、工夫をしながら、対象児を年長のみとしておこないます。(年中児、年少児さんも季節感をあじわう機会として、『お楽しみ会』があります!楽しみですね!!)
今は、お泊り会がより楽しいものになればいいな。と思い、みんなでかき氷を食べたり、クラス活動では、お楽しみ会でする魚釣りゲームやゴリラの的あて、近所の方に頂いたすいかですいか割り、ちょうちんづくりもしましたよ。
ちょうちんづくりでは、それぞれのクラスの子どもたちにあった工夫があり、廊下には、色とりどりの可愛らしいちょうちんが飾られています。お泊り会やお楽しみ会のワクワクする雰囲気が感じられますね。
すみれぐみは、タンポや手形、スタンプで色を付けました。画用紙に色や形がつくことに不思議に思う子、面白さを発見する子、もっとしたい!と繰り返す子がいましたよ。
たんぽぽぐみは、ペットボトルの中に、スポンジを入れ、出来上がるとばななになります。ぽっとんおとしのような感じで、入れることの面白さや入った時の手ごたえが感じられますね。
つくしぐみは、くらげです!モールにビーズを通して、足をつくりました。はじめてのビーズ通しでしたが、出来上がりの(見本)くらげが魅力的だったようで、”やりたい”とどの子も意欲的でした。そして、出来上がると、嬉しそうに「デキタヨ」「ホラ!」と見せに来てくれました。
れんげぐみは、大きなかき氷をつくりました。かき氷の枠に絵の具で色を塗り、ハサミで折り紙を切ってのりで貼ったり、シールを貼ったりしてトッピングをしました。おいしそうな巨大かき氷ができましたね!