• 総合新着
  • 法人について
  • アクセス
  • 事業所紹介
    • 児童家庭支援センターこぶし
    • 相談支援事業所くさぶえ
    • 相談支援事業所ひかり
    • 児童発達支援事業あしび園
    • 児童発達支援事業ひまり園
    • 児童発達支援センター草笛学園
    • 児童発達支援センターひかり園
    • 児童養護施設こぶしヶ丘学園
  • お問い合わせ
  • 採用情報
  • ボランティア
寄付のお願い
  • HOME
  • ひかり園ブログ
  • 「秋のひろば」へのご招待

「秋のひろば」へのご招待

2019.11.24
223VIEWS

恒例の「秋のひろば」への招待状が、お隣の光小学校の一年生から届きました。

これも、ひかり園にとっては、年長児さんだけの特別な行事の一つになっています。

手をつないでお隣の小学校へ。

IMG_4248

小学校の体育館には、一年生のお兄さん、お姉さんが子どもたちの到着を待っていてくれました。

IMG_2845 IMG_2927

代表の生徒さんからのあいさつ。

そして、楽しく過ごすための約束事がありました。

①2~3人で行動してください。

②体育館の中は走らないでください

③順番を守って楽しく遊びましょう!

とのことでした。

約束事を肝に銘じて、さあ、始まりだ!

まずは、お面屋さん。

IMG_2848 

お兄さんがつけてくれました(^^)v

IMG_2849 IMG_2852

こちらは、けん玉にチャレンジ。

なかなか、難しいぞ…

IMG_2862 IMG_2869

ここは、あみだくじ。

当たりが出ると、素敵な景品があるみたい。

どんぐりのこまで、あみだくじ。

お兄さん、お姉さんが、指で先導してくれます。

IMG_2871 IMG_2875

こちらは、おなじみ、魚釣りならぬ、落ち葉釣り?

いっぱい釣れたかな?

IMG_2861 IMG_2899

どこに行こうかな?と迷うほど、たくさんの楽しいお店がありました。

子どもたちも、「アッチ」「コッチ」と、自分で選ぶ楽しさも味わいながら、1時間近く遊びました。

おしまいの会では、プレゼントが贈呈されました。

IMG_2928 IMG_2930

中に入っていたものは?

今夏、1年生が育てた朝顔の種でした。

先日持ち帰ったタネをどうかおうちで蒔いて育ててあげてくださいね(^_-)-☆

光小学校の1年生の皆さん、ありがとうございました(*^^*)

ひかり園ブログ
  • 山登り ~4人編~
  • 見立ての世界の中で

  • HOME
  • お問い合わせ
  • 採用情報
  • 採用見学会
  • 新着情報
    • 総合新着
    • 児童家庭支援センターこぶし新着情報
    • 相談支援事業所くさぶえ新着情報
    • 相談支援事業所ひかり新着情報
    • あしび園新着情報
    • ひまり園新着情報
    • 草笛学園新着情報
    • ひかり園新着情報
    • こぶしヶ丘学園新着情報
  • 法人について
    • ご寄付のご案内
    • ボランティアについて
  • アクセス
  • 事業所紹介
    • 児童家庭支援センターこぶし
    • 相談支援事業所くさぶえ
    • 相談支援事業所ひかり
    • あしび園
    • ひまり園
    • 草笛学園
    • ひかり園
    • こぶしヶ丘学園

社会福祉法⼈ こぶしの村福祉会

〒720-0805 
広島県福福山市加茂町下加茂899
TEL:084-972-5811

プライバシーポリシー

© 2023 福山市 社会福祉法人 こぶしの村福祉会.

  • 総合新着
  • 法人について
  • アクセス
  • 事業所紹介
    • 児童家庭支援センターこぶし
    • 相談支援事業所くさぶえ
    • 相談支援事業所ひかり
    • 児童発達支援事業あしび園
    • 児童発達支援事業ひまり園
    • 児童発達支援センター草笛学園
    • 児童発達支援センターひかり園
    • 児童養護施設こぶしヶ丘学園
  • お問い合わせ
  • 採用情報
  • ボランティア