月曜日。りすぐみとうさぎぐみが、合同でお散歩に出かけました。
目的地は、りす組さん念願の「鷹取公園」
秋から積み重ねてきたぶらぶら散歩の集大成?!です
空は快晴。少し動けば汗ばむようないい天気。
19人の子どもたちが、クラスを超えて、ペアを組んで歩きます。
「あっ、ヘリコプター!」空から聞こえる大きな音と先生の指さす方を手がかりに、子どもたちが目を遣ります。
こんな風に、手をつないでまとまって歩けるのも、同じものに心を寄せることも、半年前には、考えられなかった光景です
おなじみのぐりぐらトンネルを抜けて、目指すは鷹取公園!
・・・!?おっと!いつもの道が工事中。
仕方がない。遠回りしていこう!
急な変更に動じる子は、一人もいません。
前から後ろから、車が通るたびに、声を掛け合って道路の端へ。
そんな動きも随分スムーズになりました。
積み重ねの成果ですね(^_-)-☆
さあ、公園に着いたよ!
ブランコに滑り台。思い思いの遊具で遊びます。
くつ飛ばしも盛り上がっています。
この日、鷹取公園には、公衆電話が新設されていました。
…と、何食わぬ顔で、中に入って行く者あり。
どうするのか?と見ていたら、背伸びをして、受話器に手を伸ばします。
ほうほう。電話を知っているのか?
どうにか手にした受話器をどうするのか?と思って見ていたら、迷わず耳に当てました。
あらまあ、おじょうず。大正解!
ところで、どちらにお電話しているの?
なんだか、さまになっていますよ(*^^*)
今や携帯電話やスマホが主流になっているこの時代にあって、こんなふうに受話器を耳に当てることをどこで覚えたのでしょう?
子どもは、生活の中で、その発達において、少しずつ外の世界に興味を寄せ、「ナンダロウ?」と不思議に思う心をもって、自らの手で、いろいろなことに挑んでいるということですね。
なんとも、頼もしいではありませんか!
それにしても長々と…
いったい、誰にかけているのでしょうね(^^;)?
「そろそろおやつにしましょう!」先生の声に駆け寄る子どもたち。
「おやつタイム」もお散歩の楽しみの一つですね(^_-)-☆
おやつも食べたし、そろそろ帰ろうかな?
今度は、給食が待ってるよ!
行きは公園を楽しみに、帰りは給食を楽しみにしながら、また、てくてくと、来た道を帰りました。
この一年で、体力もつきました。
年下の子と手をつないで、時々気にかけながら歩く優しい気持ちも育ちました(*^^*)
19名の大所帯!
楽しい思い出がまた一つ増えました(^_-)-☆