• 総合新着
  • 法人について
  • アクセス
  • 事業所紹介
    • 児童家庭支援センターこぶし
    • 相談支援事業所くさぶえ
    • 相談支援事業所ひかり
    • 児童発達支援事業あしび園
    • 児童発達支援事業ひまり園
    • 児童発達支援センター草笛学園
    • 児童発達支援センターひかり園
    • 児童養護施設こぶしヶ丘学園
  • お問い合わせ
  • 採用情報
  • ボランティア
寄付のお願い
  • HOME
  • ひかり園ブログ
  • 秋の遠足 ~きりんぐみ編~

秋の遠足 ~きりんぐみ編~

2019.11.10
109VIEWS

秋の遠足の最後を飾るのは、金曜日のきりん組さん。

おなじみ、明王院の山に登りました!

この日もとっても、よい天気。

入口の観音堂の前で深々と頭を下げて、登山の無事をお祈りします。

IMG_2606

手を清めたら、さあ、出発だ!

IMG_2619 IMG_2620

こちらも、ウォークラリーで頂上を目指します。

きりんぐみでブームになっている「給食番長」?!とやらのミッションにチャレンジしていきます。

「ナニナニ?ナンテ カイテアル?」

IMG_2633

山の中腹で、「ヤッホ~!!」

こだまは、聞こえたかな?

IMG_2675

「ヤッター!」やっと、頂上にたどり着いたよ!

ゴールか?と思いきや…

IMG_2666

なんと!!給食番長からの置手紙が…

どうやら、子どもたちの到着を待っていたのだけれど、給食の時間が来たから、やむなく帰ることにしたのだと。

ごほうびは、途中の(すでに通り過ぎた)広場にあるんですって!!?

なんてことでしょう!せっかく登ってきたのにぃ~!!

一度は心がしょげた子どもたちでしたが、気持ちを立て直して下山することに。

そして、中腹の広場にたどり着くと…今度こそ、ありました!

「きりんぐみのこどもたちへ」

IMG_2678

「給食当番がんばれよ!給食を残さず食べるんだぞ!」というメッセージとともに、念願の「給食バッチ」が置いてありました。

InkedIMG_2683_LI InkedIMG_2688_LI

子どもたち、がんばった甲斐がありましたね。

おうちの人も、お疲れさまでした(^_-)-☆

ひかり園ブログ
  • 秋の遠足 ~りすぐみ編~
  • 共感するということ

  • HOME
  • お問い合わせ
  • 採用情報
  • 採用見学会
  • 新着情報
    • 総合新着
    • 児童家庭支援センターこぶし新着情報
    • 相談支援事業所くさぶえ新着情報
    • 相談支援事業所ひかり新着情報
    • あしび園新着情報
    • ひまり園新着情報
    • 草笛学園新着情報
    • ひかり園新着情報
    • こぶしヶ丘学園新着情報
  • 法人について
    • ご寄付のご案内
    • ボランティアについて
  • アクセス
  • 事業所紹介
    • 児童家庭支援センターこぶし
    • 相談支援事業所くさぶえ
    • 相談支援事業所ひかり
    • あしび園
    • ひまり園
    • 草笛学園
    • ひかり園
    • こぶしヶ丘学園

社会福祉法⼈ こぶしの村福祉会

〒720-0805 
広島県福福山市加茂町下加茂899
TEL:084-972-5811

プライバシーポリシー

© 2023 福山市 社会福祉法人 こぶしの村福祉会.

  • 総合新着
  • 法人について
  • アクセス
  • 事業所紹介
    • 児童家庭支援センターこぶし
    • 相談支援事業所くさぶえ
    • 相談支援事業所ひかり
    • 児童発達支援事業あしび園
    • 児童発達支援事業ひまり園
    • 児童発達支援センター草笛学園
    • 児童発達支援センターひかり園
    • 児童養護施設こぶしヶ丘学園
  • お問い合わせ
  • 採用情報
  • ボランティア