本日「卒業生を祝う会」がありました。
それと同時に3月で卒園する子たちもお祝いしました。
今回卒園生は2人の男の子と女の子。どちらも各棟の最高学年として頑張ってくれていました。
式が始まると、実感が湧いてきたのか涙を流す在園児童の姿もみられました。
2人も涙ながらに在園児童・担当職員・学園生活に対する思いを一生懸命語ってくれました。こんなにも素敵なことが言えるまで成長していたのかと時の流れの速さを感じます。
ここで語ると長くなってしまうのでやめておきますが、思い返してみると沢山の思い出があります。彼らの中でその思い出が心を穏やかにして、これからの生活の活力に変わるのであれば嬉しいです。
卒園して、この先、絶対壁にぶつかります。その時には、真っ先に学園に帰ってきて話をしてください。
また、赤木園長が「何もなくても帰ってきてください」と言っていました。何かないと帰ってはいけないことはないので、新生活の大変さ・人間関係・金銭面の相談………なんでもいいです。ふらっと寄ってちょっと話してくすっと笑って明日からまた頑張りましょう。
改めまして卒業生の皆さんご卒業おめでとうございます。
皆さんのこれからの未来がきっと明るいものでありますように職員一同願っています。
頑張れー!