3月25日、幼稚園を卒園した年長組が男子棟・女子棟・ホームへ上がる為、幼児棟での最後の思い出作りにおもちゃ王国へ行きました。数日前から「いつお出かけ行くの?」と皆この日をとても楽しみにしていました。
当日は天気にも恵まれ、おもちゃ王国へ向かうバスの中では乗り物は何があるかな、何に乗ろうかなとワクワクいっぱいの子どもたち。
おもちゃ王国に着くと、たくさんの乗り物やおもちゃパビリオンがあり、子どもたちはあっちに行きたい、こっちに行きたいと職員の手を引っ張り、目を輝かせていました。
最初にパーク内のレストランでお子様ランチを食べて元気一杯になった子どもたち。
いよいよアトラクションに向かいます。メリーゴーランドや観覧車、ゴーカートなど沢山アトラクションがあり、満面の笑みで乗っている子や「怖い!」と泣きそうな子もいました。身長や年齢制限で乗れない乗り物があった子は「大きくなったらもう一回来る!」と悔しそうに意気込んでいました。
最後にトミカ・プラレールランドやリカちゃんハウスなどのおもちゃパビリオンに入りました。沢山の玩具を前に子どもたちの興奮はMAXに。持ってきたお小遣いで皆、真剣に玩具を選んでいました。
沢山遊んで大満足の子どもたちは帰りのバスでは遊び疲れて皆爆睡でした。
子どもたちにとって、とても楽しい1日になりました。