• 総合新着
  • 法人について
  • アクセス
  • 事業所紹介
    • 児童家庭支援センターこぶし
    • 相談支援事業所くさぶえ
    • 相談支援事業所ひかり
    • 児童発達支援事業あしび園
    • 児童発達支援事業ひまり園
    • 児童発達支援センター草笛学園
    • 児童発達支援センターひかり園
    • 児童養護施設こぶしヶ丘学園
  • お問い合わせ
  • 採用情報
  • ボランティア
寄付のお願い
  • HOME
  • 草笛学園ブログ
  • いとまきまき・・・

いとまきまき・・・

2015.12.13
335VIEWS

きりんさん、クリスマスツリーづくりをしました。

毛糸を使って、こんなツリーを作りますと先生が説明しています。

なんだか、おもしろそうと、子どもたちが目を輝かせています。

DSC00955⑧

三角のツリー、実はこんな棒なの?

どうなっていくのでしょう?

本当に、ツリーになるのか、子どもたちも少々不安にもなります。

DSC00955⑨

先生が、「グルグルするんよ」と声をかけます。

なので、グルグルとしていきます。

DSC00955⑩

グルグルしてはいるものの、同じところを巻くので、団子のようになっていきます。

「上から、上から、巻くんよ」「隙間がないようにね」と声を加えていきます。

DSC00955⑪

ことばだけでなく、見本となるツリーを見える位置にそっとおくと、子どもたちは、それに目をやりながら、自分の作っているツリーと比べながら、作業を進めていきます。

どうだろう?あってるかな?と、自分で考えています。

毛糸の束の方を回しながら巻くのって難しいんです。

そこでKくん、考えました。毛糸をほどいて、木枠の方を回していきます。

毛糸をきつく、上から順にうまく巻くことができていきます。

難しい子は、この毛糸を先生が引っ張っておくことで、巻く作業が少し、簡単になってきます。

DSC00955⑫

そうして、辛抱強く、巻いていくと、ツリーの形になってきましたよ。

DSC00955⑬

自分の出来栄えはどうでしょう?

それぞれ、手にして、確かめていますよ。

できたことでの喜びだけでなく、出来栄えを確かめているなんて、すごいですね!

草笛学園ブログ
  • おもちつき
  • クリスマスツリーが飾られた!

  • HOME
  • お問い合わせ
  • 採用情報
  • 採用見学会
  • 新着情報
    • 総合新着
    • 児童家庭支援センターこぶし新着情報
    • 相談支援事業所くさぶえ新着情報
    • 相談支援事業所ひかり新着情報
    • あしび園新着情報
    • ひまり園新着情報
    • 草笛学園新着情報
    • ひかり園新着情報
    • こぶしヶ丘学園新着情報
  • 法人について
    • ご寄付のご案内
    • ボランティアについて
  • アクセス
  • 事業所紹介
    • 児童家庭支援センターこぶし
    • 相談支援事業所くさぶえ
    • 相談支援事業所ひかり
    • あしび園
    • ひまり園
    • 草笛学園
    • ひかり園
    • こぶしヶ丘学園

社会福祉法⼈ こぶしの村福祉会

〒720-0805 
広島県福福山市加茂町下加茂899
TEL:084-972-5811

プライバシーポリシー

© 2023 福山市 社会福祉法人 こぶしの村福祉会.

  • 総合新着
  • 法人について
  • アクセス
  • 事業所紹介
    • 児童家庭支援センターこぶし
    • 相談支援事業所くさぶえ
    • 相談支援事業所ひかり
    • 児童発達支援事業あしび園
    • 児童発達支援事業ひまり園
    • 児童発達支援センター草笛学園
    • 児童発達支援センターひかり園
    • 児童養護施設こぶしヶ丘学園
  • お問い合わせ
  • 採用情報
  • ボランティア