• 総合新着
  • 法人について
  • アクセス
  • 事業所紹介
    • 児童家庭支援センターこぶし
    • 相談支援事業所くさぶえ
    • 相談支援事業所ひかり
    • 児童発達支援事業あしび園
    • 児童発達支援事業ひまり園
    • 児童発達支援センター草笛学園
    • 児童発達支援センターひかり園
    • 児童養護施設こぶしヶ丘学園
  • お問い合わせ
  • 採用情報
  • ボランティア
寄付のお願い
  • HOME
  • 草笛学園ブログ
  • とんど

とんど

2016.01.09
360VIEWS

DSC01160①新年、恒例の行事『とんど』をしました。

「さむい、さむい」と言われていたのですが、晴天で穏やかで、とても、心地よい天気でした。

土曜日と言うこともあり、お父さんもおじいちゃんおばあちゃんも、兄弟も、本当にたくさんの方が来て下さいました。

正月のお飾りや、教室で描いた絵(本当は書初めなんですがね)をとんどに飾ります。

年長さんたちが、とんどに火をつけます。

そのトーチに火がつかないというアクシデントもありましたが、代用品でなんとか点火することができましたね。

DSC01160②

わらに火がつくと、あっという間に、とんどの上まで燃え上がります。

DSC01160③

火の燃え上がる姿も圧巻ですが、「ぱちん、ぱちん」と竹の割れる大きな音が響き渡るのも、とんどの醍醐味です。

DSC01160④

わらのすすが、天まで駆け上がるのも、目をひきます。

(書初めが高く上がっていくほど、上達をするといわれています。)

DSC01160⑤

とんどのわらをくべた炭で、お餅を焼きました。

やきもち、ぜんざい、スープと、みんなで楽しく、美味しくいただきました。

“今年一年、健康でありますように!”と祈願した行事でした。

 

草笛学園ブログ
  • あけましておめでとう
  • 大きなかぶ

  • HOME
  • お問い合わせ
  • 採用情報
  • 採用見学会
  • 新着情報
    • 総合新着
    • 児童家庭支援センターこぶし新着情報
    • 相談支援事業所くさぶえ新着情報
    • 相談支援事業所ひかり新着情報
    • あしび園新着情報
    • ひまり園新着情報
    • 草笛学園新着情報
    • ひかり園新着情報
    • こぶしヶ丘学園新着情報
  • 法人について
    • ご寄付のご案内
    • ボランティアについて
  • アクセス
  • 事業所紹介
    • 児童家庭支援センターこぶし
    • 相談支援事業所くさぶえ
    • 相談支援事業所ひかり
    • あしび園
    • ひまり園
    • 草笛学園
    • ひかり園
    • こぶしヶ丘学園

社会福祉法⼈ こぶしの村福祉会

〒720-0805 
広島県福福山市加茂町下加茂899
TEL:084-972-5811

プライバシーポリシー

© 2023 福山市 社会福祉法人 こぶしの村福祉会.

  • 総合新着
  • 法人について
  • アクセス
  • 事業所紹介
    • 児童家庭支援センターこぶし
    • 相談支援事業所くさぶえ
    • 相談支援事業所ひかり
    • 児童発達支援事業あしび園
    • 児童発達支援事業ひまり園
    • 児童発達支援センター草笛学園
    • 児童発達支援センターひかり園
    • 児童養護施設こぶしヶ丘学園
  • お問い合わせ
  • 採用情報
  • ボランティア