• 総合新着
  • 法人について
  • アクセス
  • 事業所紹介
    • 児童家庭支援センターこぶし
    • 相談支援事業所くさぶえ
    • 相談支援事業所ひかり
    • 児童発達支援事業あしび園
    • 児童発達支援事業ひまり園
    • 児童発達支援センター草笛学園
    • 児童発達支援センターひかり園
    • 児童養護施設こぶしヶ丘学園
  • お問い合わせ
  • 採用情報
  • ボランティア
寄付のお願い
  • HOME
  • 草笛学園園長のおめめ
  • 権利を守る

権利を守る

2021.10.30
173VIEWS

先週、全国通園事業連絡協議会全国大会というものに参加しました。

この大会、4年前に福山で開催した大会なんです。その時は、この地域の療育の報告、お母さんたちのメッセージ、つながりの大切さについて、学び交流をしました。

その時の成果が、『療育って何?』という本になって、あしび園のこと、草笛の保護者の思いを載せてもらっています。

今回の大会では、健診システムの先駆的な滋賀県大津市の取り組みを学びました。

その中で、障害のある子の支援の歴史が紹介されました。

特に、知的障害の子どもたち、人たちへの支援は、大変、遅く、不十分なものでした。

療育を受けるに値しない、効果が得られない存在として位置づけられていました。とても、ひどいことだと思いませんか?

この子たちに、どれほどの可能性があり、どんなに周りを幸せにしてくれて、どんなに存在価値があることか!

そんな時代で、法律や行政、人権擁護の戦いがあっての現在です。

とはいえ、まだまだ、生きやすい社会とは言えません。これから、子どもたちの権利を守っていく事は、大人が整えていく必要があると思います。

今週末は、選挙です。私たち大人の大切な役目です。ぜひ、子どもたちのために、みなさんの生活のために、必ず、投票に行きましょう。

 

草笛学園園長のおめめ
  • さつまいも
  • 不安と安心

  • HOME
  • お問い合わせ
  • 採用情報
  • 採用見学会
  • 新着情報
    • 総合新着
    • 児童家庭支援センターこぶし新着情報
    • 相談支援事業所くさぶえ新着情報
    • 相談支援事業所ひかり新着情報
    • あしび園新着情報
    • ひまり園新着情報
    • 草笛学園新着情報
    • ひかり園新着情報
    • こぶしヶ丘学園新着情報
  • 法人について
    • ご寄付のご案内
    • ボランティアについて
  • アクセス
  • 事業所紹介
    • 児童家庭支援センターこぶし
    • 相談支援事業所くさぶえ
    • 相談支援事業所ひかり
    • あしび園
    • ひまり園
    • 草笛学園
    • ひかり園
    • こぶしヶ丘学園

社会福祉法⼈ こぶしの村福祉会

〒720-0805 
広島県福福山市加茂町下加茂899
TEL:084-972-5811

プライバシーポリシー

© 2023 福山市 社会福祉法人 こぶしの村福祉会.

  • 総合新着
  • 法人について
  • アクセス
  • 事業所紹介
    • 児童家庭支援センターこぶし
    • 相談支援事業所くさぶえ
    • 相談支援事業所ひかり
    • 児童発達支援事業あしび園
    • 児童発達支援事業ひまり園
    • 児童発達支援センター草笛学園
    • 児童発達支援センターひかり園
    • 児童養護施設こぶしヶ丘学園
  • お問い合わせ
  • 採用情報
  • ボランティア