ひかり園障害児相談支援事業

ひかり園メニュー

保育所等訪問支援とは

発達の障害がある、または、発達に心配のあるお子さまの通う保育所や幼稚園、認定こども園等の施設に訪問し、保護者および施設の職員とお子様への理解を共有し、連携して適切な支援を行うことで、お子さまが楽しい園生活を送れるようにします。児童福祉法に基づく発達支援事業です。

障害児相談支援事業

障害児相談支援事業とは

ご利用の流れ

1.相談予約
電話で予約して下さい。お子さまの様子をうかがった上で、事業の内容や手続きについてご説明します
2.福祉サービス利用計画書の作成
セルフプランの作成または、相談支援事業所で利用のための計画を立ててもらいます
3.医療機関の受診
医師の意見書が必要な場合があります
4.支給申請
セルフプランまたは、相談支援事業所が作成した利用計画書をもって、福山市障がい福祉課で支給の申請をします。受給者証が発行されます
5.支給決定通知
市町から、「支給決定通知書」および、「受給者証」が届きます
6.利用契約
受給者証をもって、当園と利用契約を締結します
7.保育所等との調整
当園において説明会を行います
8.支給申請
ご利用の施設と連携し、訪問日を調整します

 子どもの自立・生活づくりのための支援について、総合的・継続的に検討しライフステージに沿ってより丁寧に支援するものです。

そのための計画を立てていきます。
主に通所支援(発達支援事業・保育所等訪問支援事業・放課後等デイサービス等)を利用する児童が対象です。
支給決定に向けた「子ども支援利用計画案」の作成、支給決定後の計画の確定、一定期間毎のモニタリングなどを行ないます。通所支援だけでなく、短期入所などの福祉サービスの利用や地域資源の利用など組み合わせながら、発達支援の必要な子どもの成長や家族の機能について一緒に考えていきます。

★スタツフ
相談支援専門員が基本相談・計画相談を行ないます。

★障害児相談支援事業について相談や希望がありましたら、下記までお電話下さい。

お問い合わせ(084)-973-8671

ひかり園へのお問い合わせ

児童発達支援センターひかり園
〒720-0824 
福山市多治米町6丁目15-28

084-982-5860

月曜日~金曜日 午前8時30分から午後5時まで

お問い合わせ